波風探訪

ウィンドサーフィンを中心に身近な出来事を記録する日記です。 ホームゲレンデは南西がメインの三浦半島・和田長浜海岸です。風向きによって色々移動しています。北東の場合は大洗・外房・伊豆。冬は西風が良く吹く御前崎へ出没します。風が吹かない夏は本栖湖にも行きます。

2016年08月

とりあえずブローは53ジャスト

台風がだいぶ北にそれたので、明日は風が関東までは届かなくなるかと思ったけど予報では強風注意と言っていた。

天気図見たら納得。

イメージ 1


今朝の時点で明日吹くかどうか判らなかったので、今日の午後から店を閉めて海に行こうかと思ったりもしましたが予報が西南西なので、

2016年8月30日
時刻風向風速(ms)  
18:00西南西20
17:30西南西20
17:00西南西19
16:30西南西17
16:00西南西10
15:30西南西14
15:00南西6
14:30西南西12
14:00南西13
13:30西南西10
13:00西11
12:30西10
12:00西7

ドオンの可能性もあるし、昼過ぎにに見た風速もイマイチだったので諦めました。

でも剣崎の履歴を見ると夕方からかなり吹いたようですね。(でも20mは吹き過ぎ)
ただ、ナハマがどのくらい吹いたかはまた別問題です。

イメージ 2

今も剣崎はけっこう吹いていますね。

明日はまた早朝から出かける予定ですが、体調がイマイチなので悩んでいます。



台風10号の予想進路が変わりましたね。
昨日までの予報では、台風10号は早い時点で進路を北北西に変えて東海から関東付近に上陸して日本海に抜けるような感じでしたが、

イメージ 1

今日になって上陸する位置が東北になり、北北西に進路が変わるのがだいぶ北になりました。

イメージ 2

その結果、水曜に吹く確率が微妙になりましたが何とか吹いて欲しいです。

イメージ 3

明日の予報は午後から北から南西に変わるみたいです。

水曜に南西ウェイブがダメなら本栖湖って手もありかな?

   ーーーーー     -----

今日も朝からkino歯科へ行ってきました。今日は先週よりも、もっと凄い嵐になるかと思っていましたが、雨は殆ど降りませんでした。

イメージ 4

看板は確かに変わっていましたが、ホームページの写真は古いままですよ。



今日は第二クールの第3週目開始となる診察日。抗がん剤治療がやっと1/4が終わったところです。あと3/4かぁ?未だ長いなぁ!終了は来年1月の最終週辺りです。でも待つと長いけど、終わってしまうと短く感じるのが時間というものです。

いつもより早目に起きて通勤客と一緒に目黒線に乗って奥沢へ。今回は前回と同じ時間に着いたけど少し空いていて4番目でした。

でも時間の経過と共に次々と患者がやって来て、待合室の椅子が満席になってきて逆にいつもより混んできた。

いつもなら9時の診察開始前には採血をするのに、今回は9時20分になっても呼ばれない。今回は採血無しなのか?と思っている内にウトウトしていると呼ばれた。

それから40分くらいして診察開始。血液検査の結果は、少し白血球が減ったがそれ程問題ないとの事。何か変化はありましたか?と、かなパパ先生に聞かれたので、大した変化はないけどちょっと最近は倦怠感を少し感じる程度と口の中が薬っぽいと話した。

でもお蔭さまで調子は悪くないので、海にも行ってきましたよ!と言うと、いつ行ったんですか?と驚いていた。

17日に行ったと言うと、じゃあ南西ですね?、で、どこで乗ったんですか?と聞かれたのでナハマだというと、海水浴規制は大丈夫なのか聞かれたけど、ナハマはがら空きでうるさくないし元々規制区域で乗る事も無いので大丈夫だと言うと、鎌倉は遊泳禁止でもちょっとでも中にはいるとうるさく言われると言っていた。

そして「ユーゼルUFTの抗がん剤治療中でも大丈夫でしたか?」と、半分驚いていたようでした。

この前ウィンドした日に來図の社長にもウェイブはけっこうハードだけど大丈夫なのか聞かれたけど、自分的には全然問題なかった。

今日も患者さんに抗がん剤治療中にそんなに運動して大丈夫なんですか?と言われたけど、普通抗がん剤服用中はあんまり激しい運動はしないものなんですかね?
取りあえず今のところ大した副作用もないけど、今後もこのまま順調に終わってくれる事を願っています。

   ^^^^^    ^^^^^    ^^^^^

イメージ 1

今は南大東島付近にいる台風10号がUターンして戻って来て、うまくいけばまた来週の水曜日は南西で乗れるかも。体調が良ければやる気満々です。

来週の月・火曜日辺りに関東が暴風雨になる危険性があるらしいけど、月曜日はまた嵐の中kinoさんとこに行く予定です。


癌は熱に弱いと言うのは良く知られていて、秋田の玉川温泉は癌治療で有名ですね。体温が冷えると免疫力も落ち、癌だけではなくその他の病気にもなりやすいです。

イメージ 1

逆に体温が高いと免疫力(抵抗力)が高まり、癌以外にも風邪や病気にもなりにくいというのも良く知られています。

ここで改めて癌細胞が好きな物と嫌いな物を調べてみました。
①癌細胞が好きな物
・低体温:体温が35℃になると、癌細胞は喜んで活性化するそうです。
・酸欠状態:酸素がない状態が癌細胞にとって最高な居心地です。
・ストレス:ストレスが溜まると、敵である免疫細胞が弱まるので、癌細胞は増殖するそうです。
・ミネラル不足:ミネラルは、3大要素であるタンパク質、脂質、糖質と異なり、実は体内に摂取するのが、とても難しい栄養素だそうです。これらが不足すると、体液は酸性に傾き、DNAが異常を起きやすくなります。サプリで摂取しようとしても、中々体内に入らないので、食事で摂取するようにしてください。との事です。

しかしミネラルという言葉は良く耳にしますが、そもそもミネラルって何だか良く分からないので調べてみました。

イメージ 3

※私たちの身体は、40種類以上の元素(物質の基本単位)が組み合わさってできているそうです。その内訳は、炭素、水素、酸素、窒素の4元素が約96%を占めています。残りの約4%の元素のことをまとめて「ミネラル(無機質)」と呼んでいるようです。


地球上に存在する118種類の元素のうち、114種がミネラルだそうです。ミネラルは114種存在していますが、そのうちの約70種が人間にとって重要な価値があるものだといわれています。そのなかでも特に、人間が生きるうえで不可欠なミネラルが16種類あり、必須ミネラルと呼ばれています。これが不足すると、欠乏症が発生するそうです。以下が、その16種です。

カルシウム  リン  カリウム  硫黄  塩素  ナトリウム  マグネシウム  亜鉛 クロム  コバルト  セレン  鉄  銅  マンガン  モリブデン  ヨウ素

■ミネラルは、多く摂りすぎても少なすぎても身体に悪影響がでてしまうそうですが、ほとんどの方が、インスタント食品の常食や野菜不足などが原因でミネラル不足になっているそうです。

■ミネラルを含む食品・・・魚介類や海草類などの海産物が、他の食品と比べてたくさんのミネラルが含まれているそうです。その他にも一般的に、野菜、果物、きのこ類、豆類、芋類などがミネラルが豊富だそうです。

*特に、ひじき、大豆、牡蠣やするめには多くのミネラルが含まれています。アーモンドやカシューナッツなどのナッツ類もミネラルが豊富に含まれています。

*その他、納豆・焼きのり・ゆで卵・ほうれん草(生)にも多く含まれているそうです。
高ブドウ糖:癌細胞は、糖質を使用して、エネルギーを作り増殖します。

②癌細胞が嫌いな物
・高体温:体内が熱い状態は、癌細胞にとっては敵です。逆に、免疫細胞は体内が熱くなる程、活性します。体温が39度で悪性細胞は衰え始め、42度で死滅するそうです。


体温を高めるには入浴が一番ですが、入り方としてはいきなり熱いお湯は刺激が強いので低めのお湯から徐々に温度を上げて行き、免疫細胞が活性化する38.5℃まで体温を上げると良いそうです。その時のお湯の温度は40~42・43℃が良いそうです。
・酸素:体内が酸素で溢れていると、癌細胞は増殖するのが難しくなります。酸素は血流を良くするので、呼吸や運動で酸素を多く取り込むと良いそうです。
・ミトコンドリア:正常細胞は酸素を使用し、ミトコンドリアからエネルギーを得ますが、癌細胞は、酸素を使用せず、グルコース(糖質)からエネルギーを作ります。

これからは上記の事を意識しながら生活していこうと思っています。
一見大変そうですが、習慣化すれば多分大した事は無いと思います。

私が退院後先ず最初にしたのが、免疫細胞の中心的役割のNK細胞を活性化する為にヨーグルトを食べるようにしました。
イメージ 2
最近はカリウムを多く含むバナナと一緒に食べるようにしました。

↑このページのトップヘ